株式会社 日本プラント建設

CO2削減に貢献する余剰汚泥の発生0を目指した排水処理システム

「微好気反応汚泥消化システム」(特許 第 4017657 号)
 世界的にさまざまな環境問題が深刻な問題になっているなか、排水処理施設から排出される余剰汚泥は、産業廃棄物の約半数を占めているといわれ、最終処分場での埋め立てや、汚泥焼却施設での処分がほとんどです。その為、その減容化対策が急務となっています。
 弊社では、すでに発生している余剰汚泥を新たにエネルギーを使い処理するのではなく、
余剰汚泥の発生しない処理システムを独自に実験研究開発を行ってまいりました。

 この度、有機含有排水を効果的に処理できると共に、余剰汚泥をほとんど発生させない
「微好気反応汚泥消化システム」を開発し、実証施設に於いて良好な結果が得られています。

 本システムにより排水処理施設からの余剰汚泥の発生を大幅に削減させて、「汚泥処理コストの削減」「電気エネルギーの削減」「水質の向上」「CO2削減」等のさまざまな有益性を提供でき、環境保全にも貢献できると考えております。


 

微好気反応汚泥消化システム 導入実証例

件名(JRA)日本中央競馬会 美浦トレーニングセンター (茨城県)
導入年月平成18年12月(平成19年 2月より微好気システム運転開始)

既存汚水処理施設
営業開始1978年(昭和53年) 施工:西原環境エンジニアリング
処理方式活性汚泥処理方式
処理水量4000m/日
汚泥成分有機性余剰汚泥 約50%
 無機性汚泥(砂・藁・馬毛) 約50%

汚泥発生処分量(H17年度実績)
汚泥発生量2815m/年
脱水ケーキ処分量485t/年

汚泥削減目標
 発生汚泥量の50%をしめる有機性余剰汚泥を「微好気反応汚泥消化システム」により、できる限り削減する。
 
脱水ケーキ処分削減量実績値(平成19年2月から平成21年12月までの間)
 汚泥発生量の48.7%(有機性余剰汚泥の97.4%)の削減が達成されています。
又、学校給食センターの排水処理システムでも数多くの実績を有しております。
美浦トレーニングセンター NPK自動コントロールシステム
地下汚水処理場 上澄み水コントロールタンク